<公式>株式会社若林工芸舎
『国宝』『重要文化財』と呼ばれる美術品や文化財の修復を手掛けた職人が、「むかしの人の仕事は素晴らしい。修復をすることで、どのような仕事が為されたかわかる」という言葉を発するのを、しばしば耳にします。
建物の表面や内装のオモテに現れる煌びやかな仕事もあれば、何層も内側にほどこされ、決して人の目にふれることのない手仕事もあります。若林の仕事は、その両方に伝統工芸士を始めとする卓越した技術者が携わり、専門職の分業により、一つの施工を完成させていきます。
五百年、千年前の職人の仕事を読み解くことができるプロフェッショナルの集まり、それが若林工芸舎。
百年、二百年、千年後の日本を造る職人集団です。
close